児童養護施設業務管理クラウド

児童養護施設専用の業務管理クラウド
仕事が楽になる,事務処理が少なくなる,手間が減る,スマホで簡単事務作業

業務日誌や記録を一元管理

スマホで簡単事務作業

 

W業務日誌や連絡・報告、児童の記録などをスマホで登録することが可能です。パソコンで操作できない時でも情報登録可能です。

ユニット毎の情報共有

 

登録したデータは一覧やカレンダー形式で確認することが可能です。ユニットや部署課単位で情報が自動で整理されて確認・コメントすることが可能です。

記録簿が自動で生成

 

日々の予定や日報登録を行うことで、児童や職員、月毎の記録簿を自動で集計して、作成することが可能です。

事務作業の時間軽減

日々多くの事象が起こる現場はとても忙しく、落ち着いた時間を確保することはなかなかできません。スマホでデータ登録を可能にすることで、事務作業の時間を軽減して、「子どもと接する時間」や「イベントの準備」など事務作業以外の時間を確保することが可能になります。

即座に情報共有

場所が離れている、勤務体系や時間が異なる中、情報の共有や引継ぎが発生する状況があります。人と人の情報伝達の場所や時間に制約条件がある中、クラウドで情報共有できる為、登録した情報は即座に共有することが可能で、離れた場所でも共有可能です。情報共有の労力や時間が最小限になります。

その他の特長

  • サイボウズ社kintoneを利用することでセキュリティを確保
  • 会議の議事録なども共有可能
  • 一日のスケジュールを部署課・ユニット毎などの直ぐに確認できる
  • スマホ・パソコン・タブレットで利用可能
  • 業務に応じて独自にシステムが変更できる

独自のシステムを開発

業務に最適なシステム

業務の内容や組織はそれぞれ違うので、一律同じシステムで運用がFITできない部分に関しては、独自でシステムを開発して機能を拡充していくことが可能です。必要な機能をお伺いして、インテグレーションすることで、現場や管理者に最適なシステムを一緒に構築していきます。

開発費用は無料

課題整理などのインテグレーションやそれに伴う会議、独自のシステム開発にかかる費用は発生しません。(対面での会議や打ち合わせがどうしても必要な場合に交通費のみご請求させて頂く場合があります。)かかる費用がサイボウズ社kintoneの月額ライセンス費用のみです。
kintoneの費用については、こちら

基本機能

業務予定

部署課やユニット毎に日々の業務予定を登録・確認できます。

業務報告

日・週・月で業務の情報登録と確認、コメントができます。

児童の報告書

児童に関する情報登録と確認、関連機関との記録が残せます。

開発費用を頂かない理由

チャイルドリングプロジェクト

「地域で子どもを大切にする継続可能な社会構造を創る」全国の社会的養護施設等の子ども達と職員さんを訪問して輪を広げていくことを目的として、ボランティア活動をしております。有志の集まりであり、目的実現の為、活動しております。

子どもを地域と施設で育む

全国の社会的養護施設を訪問していく中で課題と真剣に向き合い、子どもを大切にする社会構造の構築を目指します。施設に向けて「食・住・就労」に関わるサービスを展開しながら、地域社会との共存を目指して、施設と地域が繋がっていくことで、よりよい社会の実現に向けていきます。

システム開発を無償で提供

児童養護施設等にITサービスの導入することで、本来業務に特化できる環境を構築します。職員さんの作業負荷を減らし、子どもと触れあう時間やリラックスする時間を増やす環境構築に貢献すること目指します。

開発までの流れ

紙で書いている書式をなくして、フォーマットを少なくしたい。

紙の書式をすべて出して、まずは一緒に整理しましょう!

分かれている場所にすぐに連絡を取りたい

スマホでどこでも通知が受け取れるように設計しましょう。

書式が多いので、書式を減らしたい。

書式を共通化できるよう項目を洗い出しましょう!

入力する箇所がわかりにくくならないよう、アプリを最小限にしたい。

職員の方が登録時に悩まないでいいように設計しましょう!

登録した日報を児童や月毎に絞り込んで表示したい。

絞り込みの条件を考えて、絞り込みできるようにしましょう!

システムの開発から運用まで
サポートします!

会社概要

会社名株式会社FISTBUMP
住所香川県高松市上福岡町969番地4TOMITAテナント1階
電話087-814-7272
FAX087-814-7273
MAILinfo@fistbump.co.jp
URLhhttps://fistbump.co.jp